12月18日
今日は、お墓ができるまでの動画をご紹介いたします。
お墓ができるまでの流れを、キャプション画像とあわせて簡単にご説明いたします。
採石場での石の切り出しの様子です。
バーナーで焼き切っています。
切り出した石材は、墓石として使用するために適したサイズに切断されます。
そして水をかけながら鏡面になるまで研磨します。
細かな個所は職人の手作業で磨きます。
石材として整ったら検品をいたします。
完成図面とあわせて細部まで慎重に検品します。
石材の加工とは別に、彫刻する文字の打合せをいたします。
原稿を元に、書家により彫刻文字の原稿が作られます。
書家原稿を元に、彫刻(サンドブラスト)の準備をします。
サンドブラストにより、石材に彫刻をしていきます。機械の中で手作業で行います。
光のある箇所にサンドブラストがあたっていきます。
細かな仕上げが必要な個所については、細心の注意を払って手作業で掘っていきます。
職人による彫刻により、非常に細かな仕上がりになります。
墓地現地にて、職人により据え付けられます。
完成後の開眼法要の模様です。
※据付けと開眼法要は、鴻巣霊園にて撮影いたしました。植栽の多い、とても素敵な霊園です。
上記内容の動画はこちら→お墓ができるまで から閲覧できます。動画で見てみると、より具体的にお墓が作られる様子がわかると思います。
より詳しくは、下記問い合わせまでお気軽にご相談・ご質問ください。お墓ディレクター有資格者(石産協)やお墓相談員(全優石)など専門の知識のある者が丁寧にご対応させていただきます。
お問い合わせ、お越しの際はこちら → お墓無料相談窓口
お問い合わせ番号 0120-36-1217(代表)